大阪府 U社
見積りソフト導入で、事務員さんも一緒に見積りできるようになり営業負担が軽減しました。
目次
見積りソフト導入前の見積り方法を教えてください。
限られた人が経験則で見積り
営業2名で図面を見ながら電卓を叩き経験値にて算出していました。
社内の見積りルールに従い計算し、経験値で調整を行い、最終的な見金額を算出していました。
営業が忙しくて見積りが追い付かないことが課題でした。
見積りソフト導入後の業務はどのように変わりましたか?
業務が分散し一人一人の負担軽減
ソフト導入後、まだ100%の以降は出来ていませんが、事務員さんも交えて3名で見積り作業ができるようになりました。
営業の負荷が軽減されました。
ソフト購入後の納品やサポートなどはいかがですか?
満足のサポート
特に問題ありません。対応に満足しています。
貴社の会社紹介をお願いいたします。
非公開